鹿チャンネル

旅行好き食いしん坊の鹿と申します。

脂は太る、という誤解について

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。歳と共に代謝も悪くなり痩せにくくなっているワタクシ… 自分の備忘録の為につらつらと。 脂質は悪者じゃなかった!最新研究で見えてきた脂肪の真実 タイム誌が紹介した衝撃の研究結果 太る原因は脂質じゃなかった? 長年…

SNS映え必至!姫路発のアイスショップ

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。 アイス、食べてきました。 奈良県は桜井市の穴場アイススポット「アイスは別腹 桜井三輪店」が気になってたんですが、たいそう人気のようで待つのが嫌な私はイオンモール橿原にあるお店に行ってきた。 本店は姫路だそう…

KINTO トラベルタンブラーの魅力を紹介

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。 久しぶりにブログとか書いちゃうよ。最近、出勤前に自宅でトラベルタンブラーにコーヒーを淹れて職場に持って行ってます。 優雅に香り高きコーヒーを楽しみつつ仕事をしてるフリを醸し出してます。 で、そのトラベルタ…

【宿泊記】ビジネス出張者の快適な宿泊施設

日々進歩しているビジネスホテル

【宿泊記】Holiday Inn Express Causeway Bay Hong Kong ホテルレポ 香港旅行記

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。香港旅行時のホテルレポです。 ブログの下書きページで虫の息だった本記事を消費期限切れで絶命させる前に晒しておこうと思います。 www.shikachannel.comインターコンチネンタル グランドスタンフォード香港の次に宿泊…

特別感満載:祇園の会員制レストランでの豪華な食事体験

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。 京都は祇園にある会員制のレストランで焼き鳥のコースを楽しんできました。 今回はこのお店の会員さんにお招き頂いて同行。 お店の入口は指紋認証で解錠。 特別感が凄い。コレも演出なのでしょうか? お店の構造は2階建…

2023 香港旅行【宿泊記】InterContinental Grand Stanford Hong Kong

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。 早いもので2024年ももう2月。 今年初のブログ更新です。 尖沙咀駅からホテルへ 客室 朝食1泊目 プール 朝食2泊目 オマケ pc.moppy.jp 尖沙咀駅からホテルへ 昨年11月の香港旅行記の続きです。 記憶がかなりblackoutです…

2023 香港旅行グルメ記録 お粥とか雲呑麺とか撈麺のお店

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。 香港旅行であちこち食べ歩いた際のメモ。 盛記粥麺でお粥 麥奀雲吞面世家で雲呑麺 麥文記麵家で蝦子ローメン 盛記粥麺でお粥 香港到着後最初の香港グルメはお粥でした。 盛記粥麺 佐敦(ジョンダン)駅のC2出口から徒歩…

2023 香港旅行記 テッパン観光コースの「ヴィクトリア・ピーク」へ

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。少し間があきましたが前回の続きです。 2023 香港旅行記 出発から香港到着、外貨引き出しの失敗とか便利なチケットとか - 鹿チャンネル 観光した場所をささっと紹介。ホテルに荷物を預けて最初に向かったのは香港旅行を…

2023 香港旅行記 出発から香港到着、外貨引き出しの失敗とか便利なチケットとか

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。スーパー久しぶりに海外旅行してきました。 コロナ前、友人と一緒に海外旅行を計画していたのですがコロナでお流れになり、その後も先方と私の予定が合わず保留になったり延期にしたりで、今回やっと念願叶っての旅行と…