こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。
久しぶりにブログとか書いちゃうよ。
最近、出勤前に自宅でトラベルタンブラーにコーヒーを淹れて職場に持って行ってます。
優雅に香り高きコーヒーを楽しみつつ仕事をしてるフリを醸し出してます。
で、そのトラベルタンブラーが思いの外優秀なので自分用の備忘録も兼ねてちょっとご紹介。
KINTO トラベルタンブラー 500ml 真空二重構造 保温保冷効果の魅力を紹介します!
保温性
このタンブラー、真空二重構造により温かい飲み物は長時間温かく、冷たい飲み物は長時間冷たく保ってくれる。朝のコーヒーやアイスティーを職場に持って行ってもその温度が長時間キープされるので忙しい日常でもお気に入りの飲み物を楽しめます。
実際、飲み物の温度にびっくりしてます。
想像以上に保温効果が高いので普通にゴクリと飲んだら「あっつ!」ってなるw
飲み込む量を見誤って何度も失敗してる鹿です。
携帯性
500mlというサイズもちょうど良い容量。
日常の持ち運びに最適だし軽量でコンパクトながらも十分な容量を持ち合わせており、バッグに入れてもかさばらず出張や旅行でも邪魔になりません。
デザイン
シンプルで洗練されたデザインが魅力的。シックなカラーと手になじみやすい形状がどんなシーンでもスタイリッシュにフィットします。ビジネスシーンでも、カジュアルな外出でも違和感なく使えるのでデザインに煩い拘りのある方にもおすすめ。
意外な特徴
このタンブラー、内部のステンレス部分に独自のコーティングを施してるそうで、飲み物の味が変わりにくいという特徴があるみたい。
これによりコーヒーや紅茶本来の風味を損なうことなく楽しめるので味に厳しい方にも嬉しいポイントだと思います。
そんなこんなでゲットして良かったアイテムの紹介でした。
リンク