鹿チャンネル

旅行好き食いしん坊の鹿と申します。

福岡の美味しいもの ラーメンと割烹よし田の鯛茶漬け

こんにちは 鹿@shikachannel_jpです。

少し遅めの夏休みで九州へ行ってきました。
美味しいもの沢山食べまくるデブ活動旅行です。

元祖ラーメン長浜屋

朝の便で福岡に到着。そのままホテルに荷物を預けて活動開始です。
博多滞在中はこいつに大変お世話になりました。
f:id:shikachannel:20211106100547j:plain
支払額の倍ほど地下鉄を利用したのできっちりモトとりました。

と言うことで中洲川端駅に到着。
福岡初日の昼食は行きたい場所を決めていたのですがこの日はまだ何も食べていないし胃袋を福岡色に染めるにはやっぱり朝ラー活動ですよね。
少し遅めの朝食&昼食の前菜として選んだお店はコチラ。
元祖ラーメン長浜屋
f:id:shikachannel:20211106101004j:plainf:id:shikachannel:20211106101012j:plain

特に目的のラーメン店があった訳でもなく偶々発見したお店。
こういうラーメン↓は大阪でも食べれますからね。
f:id:shikachannel:20211106101143j:plain

長浜屋の隣には、はかたやというお店もあり、なんとラーメン1杯290円という破格で興味をそそりましたが長浜屋の方が圧倒的に地元民と思われる方々が多かったのではかたやはまたの機会に。
f:id:shikachannel:20211106101243j:plainf:id:shikachannel:20211106101259j:plain

長浜屋にチェックインして券売機で食券購入、しばし待機。
カウンターの朱色と紅ショウガが同化していて良いですね。
飲み物はやかんに入った常温のお茶を自分で注ぐスタイル。
f:id:shikachannel:20211106101700j:plain
f:id:shikachannel:20211106101737j:plain

ラーメン1杯600円。
麺かため、ネギ多めでお願いして5分ほどで到着。
f:id:shikachannel:20211106101930j:plain

紅ショウガは自分でトッピング。
スープはしっかりとした獣臭で期待を膨らませてくれます。
が、香りや見た目でイメージした味よりもアッサリ。トロトロスープかと思いきやシャバシャバですごく味わい深し!
やばい、豚骨スープが体内を駆け巡る。

麺は長浜ラーメン特有の細麺ストレート。
しっかりスープを連れてきてくれるので口の中で豚骨味の麺が大渋滞で幸せのひと時。
そしてこのトッピングのチャーシューも厚みこそ貧弱そうに感じるもののしっかりした味付けで、特に塩味が効いていてラーメン全体と相性が良いですね。
麺ともあうし、ネギを包んで食べてもヤバい美味しさ。
2度目になりますがやっぱりスープが美味!
ここで少し余談ですが、誰もがイメージする博多ラーメンの特徴である「細麺」や「替玉」って元々は長浜ラーメンがルーツなんですって。
正しく理解しておきたい「博多ラーメン」の基礎知識(山路力也) - 個人 - Yahoo!ニュース


そうそう、余談ついでに思い出しましたがこの店は地元の方と思しき方の来店が多く食事中
「ベタ、かため」
という注文を頻繁に聞いて後者のかためは麺の事だと理解したのですが「ベタ」って何よ?と思いつつ後でググってみたら「脂多め」って意味なんですね。
私も次は「ベタ、かため」で攻めてみたいと思います。

替え玉したい衝動に駆られつつも昼食のこともあるのでここはブレーキ。
胃袋のキャパがだいぶ小さくなりましたからね。
1GBの容量をラーメンで500MB使っちゃった感じ。スープは全ていただきましたからね。
本当に美味しかった。

長浜屋の隣には前述のはかたや、斜向かいにはこれも福岡で人気のうどんのウエストが営業しています。この交差点の博多色は濃厚ですね。
f:id:shikachannel:20211106105709j:plain

鯛茶漬けの名店 割烹 よし田

朝ラーしてから中洲界隈をウロウロ。
少しでも胃袋の容量を取り戻すためのウォーキング兼博多探索です。
緊急事態宣言が解除された割には予想に反して人流は疎ら。

そして昼食はここ!と決めていた目的地に到着。
f:id:shikachannel:20211106111823j:plainf:id:shikachannel:20211106111833j:plain
鯛茶漬けが有名な 割烹 よし田 です。
割烹 よし田


実はかれこれ10年ほど前ですが出張で博多に来た際、当時の先輩に連れてきて貰ったんですよね。
その時はまだ天神にお店があったのですが今年の2月に呉服町へ移転してきたそうです。
https://hakata.keizai.biz/headline/3511/

11:30開店を見越して私が到着したのは11:00頃。
ですが既に10名程度の列ができていました。
f:id:shikachannel:20211106111803j:plain

それでも11:40頃には席に案内されましたので待ち時間も苦にならず10数年ぶりのよし田スイッチオンです。
パーテーションで仕切られた4人掛け席を使用。
一人なのにすいません。
f:id:shikachannel:20211106121359j:plain

スターティンググッズはこんな感じ。
紙封筒はマスクケースだそうです。
f:id:shikachannel:20211106121506j:plain

オーダーは言わずもがな鯛茶一択。3分と待たずに到着。
※鯛茶漬け鯛茶漬けと連呼していますが正式なメニュー名は「鯛茶」です。
f:id:shikachannel:20211106123019p:plain
※ランチタイムの支払いは現金のみなのでお気をつけ下さい

f:id:shikachannel:20211106121901j:plain

ご飯はお櫃から自分でよそいます。結構な量ですね。
1合程度はありそうです。しかもお櫃のおかわりも無料とのこと。
そんなに食べれる人いるのかな?
f:id:shikachannel:20211106122113j:plain


ではいきますね。10数年来の再会、鯛茶漬け。
f:id:shikachannel:20211106122307j:plain

最初はそのまま刺身として。
やばい、やばい!
10年越しだけどやっぱり旨い。
新鮮な鯛とお店が「企業秘密」と言う胡麻ダレが奇跡的な相性なんですよね。
山葵と海苔をよく混ぜて食します。
鯛はタレに漬け込んであるのではなく刺身として用意した切り身に鯛茶の注文を受けてからタレを注ぐようで鯛の鮮度と歯ごたえが抜群です。
f:id:shikachannel:20211106122319j:plain

そんなだからご飯と相わない訳ないですよね。
醤油ベースのコクと練りごまのようにほんのり感じる甘みがにご飯を要求してきます。
とっととご飯を与えないと暴動が起こるw

次は鯛の切り身とタレをご飯にかけて食します。
鯛の筋肉質な弾力が噛めば噛むほど食欲を刺激します。
魚界の中山きんに君。いや、鯛に君の筋肉が美味すぎる。
f:id:shikachannel:20211106122332j:plain


永遠にご飯食べれそうですがちょっと嗜好を変えてみます。
このピンクの粉は鯛のふりかけです。
f:id:shikachannel:20211106130917j:plain
鯛の身を乾燥させて解してあるのですが粒子が細かすぎて塩かと思うくらいサラサラとしています。
これもご飯との相性文句なし。
この食べ方の変化というか移ろいは名古屋の櫃まぶしを連想しますね。
食べ方が異なると食が進む、そして楽しい。

ではいよいよラスボスお茶漬けに移行。
鯛とタレ、海苔、山葵をオンザライス。
f:id:shikachannel:20211106131629j:plain

お茶漬け用に準備された熱々の少し薄めの八女茶を注ぎます。
こんなの説明不要で美味いに決まってるじゃないですか。
鯛の切り身が熱いお茶に潜って食感が変わるんですね。
八女茶の香ばしさも濃厚なタレをサッパリに変換してくれて良い役どころを発揮。
f:id:shikachannel:20211106131642j:plain

上でご飯の量について
「1合程度はありそうです。しかもお櫃のおかわりも無料とのこと。
そんなに食べれる人いるのかな?」

とか言いましたが、こりゃ普通にお櫃のおかわりできちゃうな。
f:id:shikachannel:20211106131652j:plain

最後はお香々と同居させてシメ。
かぁ~、美味かった。

福岡は美味しいものが沢山あるので毎回違う味を開拓したいと思いつつも、なぜ前回、役10年前から今までの間に1度も再訪しなかったんだろう?と少し後悔。
まぁ仕事で来ていたり何なりで時間の都合もあったのですが次回の福岡旅行もよし田の鯛茶はグルメリストの上位決定ですな。


今日(更新日)は日曜ですので現在福岡で何を食べようか迷っている方、これから福岡旅行を計画している方の参考になれば幸いです。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ