ちょっとブログの更新をサボり過ぎました。
この記事の第二弾というかパート2
別にシリーズ化するつもりはありません。
今回も前回に続いて空港です。アジアのセントマーチンと言われるタイはプーケット国際空港近くのナイヤンビーチ。
↑ タイ政府観光庁の公式ウェブサイトもあります。
今では日本とタイを結ぶLCCも豊富なので身近な国になりましたね。ナイヤンビーチの位置はこんな感じです。徐々に拡大します。
大阪からだとハワイより近い。それでは前回同様空路の行程はワンワールド縛りで脳内旅行の開始。
香港かクアラルンプールからプーケットへ、という行程ですね。タイ国内はやっぱりタイ航空の牙城。バンコクープーケット間の直行便はワンワールドではヒットしません。
最後のこんな画像を。
乗り継いても日本(関空)から9時間半です。プリンセスジュリアナ空港より大分現実的ですね。