ブリティッシュ航空(以下「BA」)のAviosを利用してJALの特典航空券でふらっと国内のどこかへ放浪してやろうかと画策しています。
目的地は仕事で通過したことしかない新潟。
魚食べて、寿司食べて、美味しい日本酒飲んで。
JALのHPでは伊丹-新潟にJAL便が就航しているのを確認できるのですがBAの特典予約サイトではエラーがでます。
案内通り素直にExecutiveClubに電話しました。
「伊丹-新潟の特典予約でエラーでた~。ここに電話してって案内もでた~。」
と、丁寧にことの顛末を説明すると
「空港使用料等の関係で幾つかの区間はエラー出るけど電話で空席調べるし、予約もOKやで~。エラーが原因やから本来必要な電話での予約手数料も無料でいいし~。」
と片言の日本語で丁寧に案内して下さいました。
結局希望の便で特典航空券をゲット。
ついでにキャンセル時の扱いも確認しておきました。
- 予約便出発の24時間以前のキャンセルなら特典航空券に使用した全Aviosをバック。
- 手数料無料。
- ただし24時間を切ってしまうと特典航空券に利用した全Aviosは無慈悲にボッシュート。
- 24時間前の期限がコールセンターの休業日、対応時間外でキャンセルの連絡ができなかったというのは理由にならないのでカレンダーとコールセンターの営業時間をしっかり確認してからキャンセルして下さいな。
との説明を受けました。
ですので予約便が月曜日の場合、キャンセルは金曜日の営業時間内に連絡する必要があります。金曜の夕方に電話してコールセンター混み混みでオペレーターに繋がらなかったら一巻の終わりですので、金曜昼休みは昼食をあきらめる覚悟でコールセンターに突撃する必要があるって事ですね。(電話の場合)
さて話しを戻します。
電話を切った後、5分後には予約確認のメールが届いていました。
BAのホームページにもちゃんと予約内容が反映されています。
8月のスーパーウルトラミラクル高額な航空券を往復9,000Aviosでゲットできちゃいました。しかも思い付きで予約をしたのが旅行希望日の17日前。
これが有償チケットだったら
往路が34,500円@ビジネスきっぷ
復路は34,500円@ビジネスきっぷ
計69,000円が最安でした。ってことは1Avios7.7円の価値ってことになりますね。
※株主優待、身体障害者割引、介護帰省割引を除く
いい!いいよ~BA特典航空券。使い勝手グーググーです。