鹿チャンネル

旅行好き食いしん坊の鹿と申します。

2018新潟で暴飲暴食③

www.shikachannel.com
www.shikachannel.com

どこで夕食を済まそうかと調べていたらココも新潟市内で評判のお店。県外からのリピーターも多いようです。
葱ぼうず
www.yonekura-group.jp
f:id:shikachannel:20180612122210j:plain

予約なしのグループは席が空くまで待たされていましたが私は一人だったのですぐにカウンター席に案内されました。
で、席につくとすぐにお通しの選択から。
その日に水揚げされた鮮魚と調理法を選ぶスタイル。写真はありませんが女性スタッフが笊に並べられた海産物を持ってきてくれ、丁寧な説明をしてくれます。
私は大アサリの酒蒸しをチョイス。
f:id:shikachannel:20180612123129j:plain

このカウンター席からは料理人の技を間近で見物できます。ほんのちょっとだけ料理も好きな私は魚のさばき方など勉強させて頂きましたw
f:id:shikachannel:20180612123419j:plain

さて、ビールを飲み干したタイミングで大アサリが蒸し上がりました。
日本酒の風味をまとったおおぶりの身が最高にイケイケです。
でも、でもね、石を噛んじゃうと一気に気持ちが萎えるんです。貝類は好物なのですがいつも石の心配が頭を過るんです。
貝料理で完全に石を排除できる手法を考案した方にはノーベル貝むしゃむしゃ賞を与えても良いと思います。

気を取り直してココは酒で攻めます。
新潟の地酒、純米吟醸酒の飲み比べセットです。
f:id:shikachannel:20180612124148j:plain
この日本酒たち、結構な量ですよ。まぁ、もちろん全て飲み干しましたが。
夫々特徴があって飲み比べって楽しい。
グラスのお猪口の下のシートに各銘柄の特徴が記されているんです。
使用されている酒米や蔵元の紹介などなど。これ頂いて帰るつもりだったのですが忘れてきました。痛恨のミス。
代わりと言っちゃなんですがこの店のwebサイトに類似のデータがありました。
http://www.yonekura-group.jp/shop/img/menu/ajiwai_niigata.jpg
日本酒に限らずアルコール全般ってその日の体調や料理、シチュエーションによっても味わいや受ける印象って異なりますね。

この日は淡泊な魚料理が中心だったので個人的には真野鶴の純米吟醸が一番ハマりました。
「真野鶴」醸造元|尾畑酒造 株式会社

真野鶴の蔵元は佐渡島にあります。
だったらという事で、この日のおすすめメニューにリストアップされていた佐渡沖水揚げの𩺊(あら)をおつくりで。
f:id:shikachannel:20180612123528j:plain
一切れ目は醤油に浸さずそのまま食します。白身独特の上品な舌触り。少し厚めの切り身は弾力があって鮮度はさることながら包丁の入れ方も計算されているのかと料理人さんを二度見しました。

大アサリ、𩺊と来て、ちょっと路線を変えて別メニュー。
新潟は長岡の名物、栃尾の厚揚げ。
f:id:shikachannel:20180612123520j:plain
www.aburaage.co.jp
少し甘めの肉味噌を挟んで焼いてもらいましたがコレも美味。
肉味噌の味が付いていないプレーンな部分を生姜醤油で食しても良し。どんな食べ方しても結局日本酒すすむやん!という一品。
厚揚げには合う日本酒は旨口寄りに分類される麒麟山。
麒麟山のお酒 - 麒麟山酒造
麒麟山の蔵元近くにはその名の通り麒麟山という山があるんですね。
畑の肉と言われる大豆と麒麟山の麓で醸された酒、佐渡島の酒と佐渡沖の魚、考えれば相性が良いのは当然というか、素材と素材が共鳴しているのかという灌漑に耽りながら一人で酒を煽る。
傍から見たら一人酒ですがこれはこれで結構楽しいんです。

再度海の幸に戻ります。
しめはナマコ酢。
f:id:shikachannel:20180612175346j:plain
人も海の幸も見た目で判断してはいけませんが海鼠(ナマコ)は食べれるんだと発見した人にはノーベルナマココリコリ賞を与えないといけないと思います。
コリコリとした触感とさっぱりとした三杯酢を口に含んで日本酒でツイーっと追いかけると日本人として生まれて良かったなとご先祖様と両親に感謝の念が沸いてきます。

さてさて、夕食にと選んだ葱ぼうずさん、お酒と料理への評価もさることながらココのスタッフも高評価です。バイトと思しきスタッフもちゃんと料理についての知識があり、メニューについて訊ねても
「ちょっと聞いてきま~す」
という受け答えはありませんでした。
しっかり教育されてる、勉強しているスタッフだなぁと感心。
結果二重丸でした。おすすめです!

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村


人気ブログランキング